ジョセフ先生 Joseph

About hometown and family

I consider Davao City also known as the “Land of Promise” to be my hometown. I can say this for it is where I was born, spent my childhood years and studied until highschool. Coming from a family of doctors, I took up a course in Biology at the University of San Carlos (Cebu City) as my preparatory for medicine. I finished the degree in the year 2003 and continued my studies of becoming a doctor at the Cebu Institute of Medicine. I never expected how overwhelming the course was so I shifted to a Nursing degree at the University of the Visayas and graduated with flying colors in the year 2008. By profession, I’m a Certfied Biologist and a Registered Nurse as well and so far, I have handled some seminars and lectures to nursing students before. Currently, I’m working as an English Teacher at the ABC Academy – English Island Co., this is a way of showing my great interest and passion in teaching the English Language.

私のふるさとは、ダバオ(別名故郷である「約束の地」)だと思います。 私はそこで生まれ、子供時代を過ごし、高校まで勉強しました。家族には医者がおりましたので、私は医療のための予備として、サンカルロス(セブ市)大学で、生物学のコースを始めました。 私は2003年に単位を終えて、セブ医学研究所の医者になるために研究を続けました。私は、まさか自分がこんなに看護の単位をとるのに苦労をし、2008年に ビサヤ大学を看護の単位で卒業するために大変だとは思いもしませんでした。 このように、私の職業は、英語の講師であると同時に生物学者であり、登録看護師でした。そして、これまで、私は前に学生を看護することに何回かセミナーと講義を行ないました。 現在では、私はABCアカデミーの英語の先生として働いています – イングリッシュアイランド、この名前はは、イギリスの言語を教える際に私がとても関心をもったきっかけでした。

Favorite TV programs and It’s contents

Whenever I get the chance to sit and watch TV, I usually love to watch international news channels like CNN and BBC. My parents greatly influenced me about this, that a person should always be updated and sensitive to the things that arehappening around him. Aside from news channels, I also have an eye on watching channels that stream movies and sports too. But most of the time, I love to read novels and anecdotes. One of the passages that I’ve encountered through my readings which motivated and inspired me to start teaching was... “You can teach a student a lesson for a day; but if you can teach him the value of learning then he will continue the learning process as long as he lives.

テレビを座って見られるときはいつも、私はたいてい国際的ニュース番組のCNNとBBCを見ています。 人は常に自分の周りの情報をアップデートし、敏感でなくてはならない、このように私は両親に教わってきましたので、影響を受けてきました。 ニュース番組以外では、映画とスポーツ番組も見ています。 しかし、たいてい、私は小説やちょっとしたお話など、本を読みたいと思います。 私が教育を志すようになったきっかけである読書の中で、こんなフレーズに出会いました; あなたは、一日で生徒にレッスンをすることができます; しかし、あなたが彼に学習の価値を教えることができるならば、生涯、あなたの生徒は学習するという過程を続けるでしょう。

Comments to studentsBeing

Based on my experience, I always believe that students are like empty cups that need to be filled with the right of amount knowledge, values and wisdom. I know that my role as teacher is not an easy task and I also believe that students feel the same way for they are like stones that need to be polished to become gemstones in the future. This means that they need to undergo the appropriate trainings and teachings to equip themselves the necessary knowledge they need in the future. I always remind my students that there is always a room for learning and learning is lifelong process.

私の経験では、学ぶ人はいつも、豊富な知識、価値、知性で満たされる必要がある空のカップのようだ、と私は思っています。 私は、先生としての役割が簡単な仕事でないということを知っていますし、学生も将来宝石になるために、今磨く必要があるのだと感じでている、と思っています。彼らが彼ら自身、将来必要とする必要な知識に備えるために適切なトレーニングと教えを経験する必要があるということです。 学習のための場所が常にある、そして、学習が生涯のプロセスであると、私は常に学生に思い出させます。

Goals and dreams as an English teacher

My goals as an English Teacher are just very simple, too simple that they sometimes become so hard to achieve. First is to be able to teach the English language to as many students as I can, for I value the importance of communication. Secondly, to be able to give the students the easiest way or strategy in understanding the language and lastly, to be an inspiration not just to students but also to those people who are deprived of the privilege to educate themselves the value and importance of learning and education. My dream as an ESL Teacher is for my students to value and treasure all of the knowlegde they have learned and not to waste it but to make use of it for the welfare of others.

英語の講師としての私のゴールは、とてもシンプルで、時にはシンプルすぎて達成が難しいかもしれません。 第1に、私はコミュニケーションが大切だと表地増すので、できるだけ多くの生徒をに英語を教えたいので。 第2に、できる限り学生には簡単で分かりやすい方法で教えたいと思います。学生だけでなく、学ぶことができる全ての人々に対してです。 私の英語行使としての夢は、私の教えた学生が、得た知識によって時間を無駄にせず、福祉などの有益なことにそれらを使ってもtら卯ことです。  

About Japanese and Japan

Well to be honest, I haven’t been to Japan though I crave to pay a visit someday if given the chance. I’ve heard that Japanese people are hardworking and empathetic. One of the things that gave me an idea of the history and culture of Japan was the movie “Memoirs of Geisha”. I was really blown away by the beauty of a kimono and its novelty. One thing that made me fell for Japan is their food. I’m certainly into good food and I find Japanese food very delicious. How I wish I could try to eat some sushi and maki that are all originally made in Japan, and not just made in the local restaurants here in the Philippines.

正直に言えば、もし行けるならいつか日本に行きたいと心から思うけれども、私は日本に行ったことがありませんでした。 私は、日本人が勤勉で人の気持ちがわかると聞いていました。 私に日本史と文化についての考えを与えたものの1つは、映画「Memoirs of Geisha」でした。 私は、着物とその目新しさの美しさによって、本当にノックアウトされました。 私を日本ファンにしたもう1つのものは、日本食です。 私は確かにフィリピンでもおいしい食物に恵まれていますが、和食は非常においしいとわかります。 フィリピン産でなく、日本で作られた寿司とmakiのすべてを食べられたら、どんなにいいだろう、と思います。